2023/10/31
ハロウィン
トリックオアトリート。 今日はハロウィンですね。私の子供時代にはなかった行事なので、盛り上がり方が分からないのだけど、お菓子は大好きです。 さて、10月も終わり、明日からは11月。 あっという間に年末です。 なんとかかんとか、強い不安をかかえながらインボイスの伝票…
2023/10/18
New駐車場の話
秋らしくなりましたね。 今日の昼間は少し暑かったですが、過ごしやすくなりました。 さて、 社員の皆さんが集合する駐車場が変わります。 11月からは、従来の駐車場は使用できなくなりますので、ご注意ください。 新しい駐車場は、防犯カメラも付けたのです。 駐車場でトラックの洗車もできるよう…
2023/09/29
お月見
お月見しましょう。 今夜は十五夜です。きっときれいな満月が見えるでしょう。 さて、今日は私が個人的に行っているボランティア活動の一環で参加した研修会の話をします。 主に中途失聴者(人生半ばで聞こえが悪くなった人)のための情報保障として、「要約筆記」をしています。 …
2023/09/25
お茶PART2
おつかれさまです。 今日は、税理士さんに8月の経理の締め切りをしてもらいました。 さて、昨日の話をします。 前回の高校の文化祭で飲んだ抹茶に続き、今回は社員のご親族が参加されている「市民茶会」に行ってきました。 抹茶とお饅頭は大好きだけど、茶道は習っておらず、簡単に考えてうかがいまし…
2023/09/15
文化祭シーズン
こんにちは。 映えるところに行ってないし、コロナやインフルエンザも流行っているし、ブログに書き込むことがないこの頃ですが、大変個人的なことですが先日、高校の文化祭・体育祭にお邪魔しました。 入ってすぐのところに、茶道部のお店がありました!わ~久しぶり~と、お茶をごちそうになりました。作法も何…